スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
おはようございます。
今とても大切な経営数字。あらためて。
やっぱりキャッシュフロー(CF)ですね。
その企業体が決まった計算期間にいくらキャッシュ(現預金)を稼ぎ出したか。
その要因は何か。
売上の代金入金、仕入れの代金支払い。固定経費。借入返済。他にも色んな経済活動が影響します。

貸借対照表(BS)損益計算書(PL)といった基本的な経営数字は基より、
特に最近はキャッシュフロー(CF)についてお客様の方からも重要視され関心が高まっています。
私見ですが、企業体の事業価値を量るうえでもBS・PLよりCFに基づいたほうがより現実的だとも思います。
しかしながらBS・PLの理解・専門的な知識・ノウハウ・説明技術(さかさまにモノを考えたり)などなど説明ご納得いただくことが難しく感じられることも多々あります。
(これは私自身の力不足によることも多いのでしょうが。)


「例えて言うなら」
キャッシュフロー(CF)を例えて言ってみます。BS・PL専門的な定義説明抜き。
あくまでイメージです。

【道具】
穴の開いたコップ。
水の出る、結構重い蛇口。

【目的】
水をためる。

【勝負内容】  
いかにしてコップに多く水をためるか。
イン    蛇口から水を注ぐ。
アウト   穴から水が漏れる。
助っ人   あり。
時間    1時間。
       第2試合は同様に引き続き行う。
ルール   極端なズルは無しですが思うがままに。

イメージして頂けましたか。
こう有るべき、ではなくゲームとして、あくまで イメージ です。

では、よーいDon。
さてどうしますか

1 重い蛇口をなるべくいっぱい開いて。
2 穴を小さくふさぎながら。
3 時間勝負だから穴をふさぐタイミングより、水を入れるタイミングを先に。
4 助っ人に水を足してもらう。
5 溢れないように気を使わないと。
6 もう一つ同じようなコップを作ってそちらに水を移しつつ。
7 第2試合のことも考えて。
・・・・・ほかにも色々考えられますね。

 結構強引ですが、これら一つ一つの行動が、キャッシュフロー(CF)を増やす(コップに水をより多く蓄える)ことだと思います。
ではまた次回。
2013/09/02(月) 08:25 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。